◆観光動向◆
2-43 日本国内観光動向
~国内旅行単価(速報)、過去最高の46,579円/人に!!~
日本人国内旅行の※1人1回当たり旅行支出(旅行単価) (速報)は46,579円/人(2019年比24.7%増、前年比5.8%増)とこちらも過去最高となりました。
宿泊旅行が69,336円/人(2019年比25.9%増、前年比9.6%増)、日帰り旅行が19,491円/人(2019年比12.4%増、前年比2.4%増)となった。
特に宿泊旅行の支出が大幅に増加していることから、より充実した旅行体験を求めていることが伺えます。
この要因には経済の回復、物価の上昇、旅行需要の高まり、観光地の魅力向上、自治体や政府の支援策などがあげられますが、特にSNSの普及は、旅行先としてあまり知られていなかった地方の魅力を多くの人に伝える役割を果たしています。SNSに投稿することで、その地域の魅力が拡散され、より多くの人々が新しい旅行先を発見しやすくなります。これにより、地方観光地への訪問者が増えて地域経済の活性化にも寄与しています。
SNSを上手に活用することで、地域活性化に大きな効果をもたらすことができます。
詳しくは、弊社まで是非ご相談ください。
※1人1回当たり旅行支出(旅行単価)には、参加費、交通費、宿泊費、飲食費、買物代、娯楽等サービス費等が含まれる。
出典:国土交通省 観光庁
2025年3月6日