◆観光動向◆

2-42 日本国内観光動向

~国内旅行消費額(速報)、過去最高の25兆1,175億円!!~

2024年の日本人国内旅行消費額(速報)は25兆1,175億円(2019年比14.5%増、前年比14.6%増)と過去最高を記録。

日本人国内旅行消費額のうち、宿泊旅行消費額は20兆3,189億円(2019年比18.4%増、前年比14.2%増)、日帰り旅行消費額が4兆7,986億円(2019年比0.5%増、前年比16.6%増)となりました。

日本人国内延べ旅行者数(速報)は5億3,925万人(2019年比8.2%減、前年比8.4%増)となり、うち宿泊旅行が2億9,305万人(2019年比6.0%減、前年比4.2%増)、日帰り旅行が2億4,619万人(2019年比10.6%減、前年比13.9%増)となりました。

国内旅行者数は、まだ2019年度まで戻ってはいませんが、インバウンド消費も相まって、今後の動向にも期待が持てそうです。インフラの整備や人手不足といった課題もありますが、それらの問題を乗り越えることができれば、ますます発展するチャンスが広がるでしょう。

出典:国土交通省 観光庁

2025年2月27日