●家計調査年報●
◆消費支出(二人以上の世帯)
2-39●1世帯当たり消費支出2024年速報●
~実質1.1%減少、名目2.1%増加~
2024年の家計調査年報速報では、1世帯当たりの月別消費支出平均が、300,243円となり昨年の293,997円の実質(物価の変動を取り除いた金額)1.1%の減少、名目では2.1%の増加となっています。
食料に関しては、実質0.4%減で5年連続減少しています。中でも、野菜・海藻・果物の減少や、肉類では牛肉・豚肉が減少、鶏肉にシフトしています。
エンゲル係数は28.3%で2000年以降一番高い数値となっています。
光熱・水道も実質6.8%の減少となっています。
逆に教育は実質12.4%増と大幅な増加がみられます。
長引く物価高で節約の傾向が表れています。
出典:総務省e-stat家計調査年報
2025年2月14日